2019年頃にやめて後、増えたジョブは
- 男鬼剣士に5つ目のジョブ(剣鬼)追加 2019年7月(Season7.Act3)
- 女メイジに5つ目のジョブ(エンチャントレス)追加 2019年7月(Season7.Act3)
- 女鬼剣士に5つ目のジョブ(ブレイド)追加 2021年11月(Season8.Act18)
- 男ガンナーに5つ目のジョブ(アサルト)追加 2022年3月(Season8.Act19)

特に優遇職キャンペーンもなかったので、ブレイドではじめる。
女鬼剣士は操作が簡単で、アクションゲームガバ勢でも気持ちよくプレイできて、ハズレがない。

序盤のストーリー自体は2019年当時とほぼ同じ。
概ねダンジョンマップが狭くなっていたりして、前より早く進めるようになっている。
エルブンガードは30分もかからずに抜けられる。
なお、一時転職クエストはなくなり、最初から指定のジョブになっているというシステムに変わった。
156疲労度で、1日目は天城の途中。村谷さんあたりまで。
昔は天城の最初のラキウスあたりで疲労度がつきていたように思うので、少し早くなったようだ。
コメント